こんにちは。上杉惠理子です。
少し前のことなのですが、ミュージカル映画Wickedをお台場の映画館で見てきました。
[公式] 映画Wicked ふたりの魔女
https://wicked-movie.jp/

Wickedは、オズの魔法使いの西の魔女がなぜ悪い魔女になったのか、前日譚的なお話。2003年のブロードウェイ初演から今も人気のミュージカルです。
後の西の魔女になる主人公エルファバ役を、初演でイディナ・メンゼルが務めました。アナ雪のLet it go を歌った方ですね。
日本では劇団四季がWickedを上演しており、こちらもロングランになっている人気作。
・
私とWickedとの出会いは2007年
就職前の卒業旅行でアメリカに行きニューヨークに行きまして。
ニューヨークでは1週間ドミトリーに泊まり、ダンスのレッスンに行き、ブロードウェイのミュージカルを見まくり、なんちゃってダンス留学気分を味わったのでした。
その時に見た一本がWicked。
当日券を格安で買えるチケット売り場で、たまたま出ていた半額当日券を購入。
最前列一番端の訳あり席は、半額だった分、舞台の半分くらい見えなくて笑
しかも英語も難しくて、話も半分くらいしかわからなかったのだけど
一幕ラストのDefyning Gravityで号泣。
・
劇場でサントラを買ってずっと聴き続け、数年後、劇団四季で日本語でも見て、大好きな作品の一つでした。
・
そのWickedがついに映画になったということで、これは映画館で見なければと行ってきたのですが…
衝撃!!!!!
もんのすごーく良かった!!!そして、衝撃を受けて帰ってきました。
・
まず、役者陣最高!
エルファバ役のシンシア・エリヴォ。Defying Gravityを飛ぶ演技をしながら、歌い上げるなんてどんな身体能力なんでしょう!?
生まれつきの緑の肌で疎外され続けたエルファバが、自分を取り戻していく内面の変化にグッときます。
毎回緑の肌にする特殊メイクの時間を少しでも短縮するためにと、坊主にした姿もとっても美しくてカッコいい!
そして、後の南の魔女になるグリンダ役を、アリアナ・グランデが好演。めっちゃ可愛くて、歌も素敵で良い感じでおバカでぴったり!!(褒めてますっ!笑)
・
ミュージカル版オリジナルキャストの、イディナ・メンゼルとクリスティン・チェノウェスが一緒に出てきたときは思わず身を乗り出してしまったー!
・
ダンスも、ナントカダンスとはっきり言えない感じがいい。おしゃれでカッコよくて、そして今まで見たことがない感じ。
図書室のシーンなんて、どうやってお稽古してどうやって撮ったんだろう、、!?
(ただ、図書館のシーンは一点だけ受け入れられないところがありました。観た方はわかるかと。)
・
CGももちろん使うけれど、冒頭のチューリップ畑やシズ大学の校舎、エメラルドシティに向かう電車など、セットを組んでの撮影。
この世界とはちょっと違う、オズの国の世界観に入り込めました。
・
で、何が衝撃だったかというと…
長さ!!
161分。
予告とエンドロール入れて、ほぼ上映時間3時間の大作映画ですよ!?
こんなに長いのに…
舞台版の一幕で終わっちゃった…!!!
・
最初の題字に part1 と付いていたので、どゆこと??と思ったんですが
丁寧すぎる進み具合に、まさかこれって???と思っていたら、、一幕で終わっちゃった!!
・
ご覧になった皆様〜〜!
終わってないですよー!
続きますからねー!!
みんな、これは一幕まで、2部作だって知ってるのかな!??
・
ここまで長くなった理由は、ミュージカル版の元になった原作小説に忠実でありたい、という監督の想いだそう。
舞台ではできなくても、映画なら長くできる
と思ったとか。
… そう考えるんだ!!!
映画ってそういうものなんだ!!
ギュッと詰め込んでテンポよく進むのが良い、と考えられているのかと思っていたら、全然違ってびっくりよー!
・
後半、第二幕のPart2公開は、2025年年末予定
…日本では未定です。。
そこまで待てと、、、!?!?
ものすごい生殺し感ですが笑
この後半を見るまでまず、生き延びたいと思います。
何が言いたかったというと、それくらい良い作品ですっ!!笑
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/wasojuku/momonohana-hyakka.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/wasojuku/momonohana-hyakka.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9