きものを着ていると「粋(いき)」という言葉によく出会います。
私自身、大島紬などクールなかっこいい雰囲気のきものを着ていたり、さりげなく季節の花模様を入れた装いをすると
「粋ですね」
と褒められることがあります。
きものを着ていると、よく出会う言葉
「粋」
つい使いたくなるけれど、ちょっと曖昧な言葉だなぁと思っていました。
粋、とは何だろう?
そんな疑問に、一つ答えを見せてくださった本と出会いました。
『銀座の流儀「クラブ稲葉」ママの心得帖』 白坂亜紀著
著者の白坂亜紀さんは早稲田大学の学生さんだった頃にアルバイトでクラブに入り、20代で銀座のクラブのママになられた方。
銀座のホステスさんは100人いたら一人残るかどうかという壮絶な競争の中にあります。その中でもママとして、昨年2016年、最初のお店のオープンから20周年を迎えられました。プライベートでは二人の女の子のお母さんでもあります。
白坂さんご自身は「ギラギラ感」がなくとても優しい雰囲気の方。主宰されている「銀座なでしこ会」ランチ会でも参加された皆さんが楽しめるようまた、ご自身も新しいことを学びたいと優しい表情で皆さんのお話を聞いていらっしゃいました^^
そんな白坂さんのご著書『銀座の流儀』では、銀座の高級クラブがどんなところでどんなふうに「遊ぶ」のかということから、銀座の高級クラブという場で白坂さんが出会った「粋な」男性のエピソードがたくさんご紹介されています。
なんて素敵な…!!!とため息が出るほど笑。
例えば、ひとつご紹介すると…
新人のおねだり下手のホステスさんが、自分の誕生日月だからとまだ信頼関係ができていないお客様に高価なシャンパンをおねだりした、という
エピソードがあります。
そばにママの白坂さんがいたら止めたところですが、その日はお店が混んでいて白坂さんが気づいた時にはもう栓が開いてしまっていたそうです。
後日、白坂さんがお電話で「あんな高価なシャンパンをおねだりし申し訳ありません。快く応じてくださりありがとうございました」と謝りお礼をお伝えしたところ
「うーん、びっくりしたけどね、まぁいいよ、でもあの子と約束したんだ。シャンパンは入れてあげるけど、ちゃんと親孝行をしなさいよって」
その若い新人のホステスさんは「実家なんか帰らない。親なんて…」とたまに愚痴っていたそうなのです。
「こんな高いボトル入れたんだから一晩付き合え!」という男性だっているところ、
「親孝行しなさいね」とボトルを入れてくださるとは、なんて粋な方なのだろうと白坂さんも思われたそうです。
そういうかっこいい素敵な男性のエピソードがこの本ではたくさん出てきます。
白坂さんはこんなふうに書いていらっしゃいます。
江戸時代、自分さえ良ければいいという振る舞いをする人を「野暮」な人、人様のためにという行いをする人を「粋」な人と言ったそうです
「粋」とは人様のために行動をする人
私はこの本を通して、たくさんのエピソードを読んで、こう理解しました。
「粋」とは相手を思った振る舞いをすること。
しかも、自分のこだわりや自分の想いも入れて。
100%相手のためでは、実は魅力的ではありません。
相手のために行動をしているようで、ちゃんと「自分」がある人に私たちは惹かれるのだと思う。
シックなきものを着こなす素敵な方に会ったとき、自分だけを出す華やかさではなく、周りを慮り、出過ぎないところに「粋」と感じるのでしょう。
ですが、そういうシックとはいえ、きものを着ること自体、とても個性的で、きものが好きという主張が入っています。
相手を思った行動に見えて、20%くらい自分のこだわりや主張がばっちり入っている
そんな行動や在り方が「粋」なのではないでしょうか^^
私もそんな「粋」な人を目指していきたいと思います^^
白坂さんが主宰される銀座なでしこランチ会で、白坂さんに直接、ご出版のお祝いをお伝えできました^^
「こちらの本を読んで「粋」の意味が腑に落ちました」とお伝えしたところ、「確かに、あまり考えずに使っている言葉かもね」と優しく笑っていらっしゃいました。
白坂亜紀さん著『銀座の流儀 「クラブ稲葉」ママの心得帖』
銀座のクラブってこういうところなんだ!!ととても新鮮で、ホステスさんたちの地道な努力にとても刺激をもらいました。
ピンときたらぜひお読みになってみてくださいね^^
上杉惠理子
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/wasojuku/momonohana-hyakka.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/wasojuku/momonohana-hyakka.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9